アスベスト除去

有害アスベストは、ただ剥がせば良いというものではありません!

アスベストとは?

アスベストとは?

アスベストは、石線(せきめん、いしわた)とも呼ばれ、天然に鉱山で採掘された鉱物繊維ですその繊維が極めて細いため、研磨機、切断機などの施設での使用や飛散しやすい欠付け石線などの除去等において所要の措置を行わないと石線が飛散して人が吸入してしまうおそれがあります。以前はビル等の建築工事において、保温断熱の目的で石線を吹き付ける作業が行われていましたが、昭和50年に原則禁止されました。

その後も、スレート材、ブレーキライニングやブレーキパッド、防音材、断熱材、保温材などで使用されましたが、現在では、原則として製造等が禁止されています。石線は、そこにあること自体が直ちに問題なのではなく、飛び散ること、吸い込むことが問題となるため、労働安全衛生法や大気汚染防止法、廃棄物の処理及び掃に関する法律などで予防や飛散防止等が図られています。

アスベスト除去とは?

アスベスト除去とは、他の非アスベスト建材に代替する作業の事をいい、、吹付けアスベストであれば全部除去してから代替え作業を行います。吹付けアスベストの発じん防止の方法として効果的であり、損傷、劣化の程度の高いもの(脱落・織維の垂れ下がりが多いもの等)、基層材との接着力が低下しているもの(吹付けが浮き上がっているもの等)、劣化するようなところに使われているもの等は、完全に除去することが必要となります。

お問合わせはこちらから

熊本の外壁塗装は「宮本建装」にお任せください!

  • Twitter
  • facebook
  • Youtube
  • instagram
お気軽にお問い合わせください!
  • tel.0120-130-709
  • お問い合わせ
ホームページを見たとお伝え下さい!